北海道 函館旅行記④金森赤レンガ倉庫は小樽、神戸に少し似てたー 2014年7月28日 2014年7月28日 masaru 坂本龍馬記念館からの流れでそのまま函館の観光名所、金森赤レンガ倉庫に。 この独特の街並みは北海道遺産に選定されてるようです。色々なショップが入ってて初めて来た函館の金森赤レンガ倉庫は小樽っぽい、少し神戸にも似てる。そんな印象でした。 すぐそばに函館山も見えてます。 とりあえず写真を撮っただけで読んではない。 ここはお昼よりも、夜の方が雰囲気があって夜のがいいかも?ということで夜にもきてみました。 少し雰囲気が変わります。 まぁよくある見慣れた風景で、正直な感想は、「札幌ファクトリーで十分じゃん!」という感じ。まぁそういうことじゃないんだけど… この函館山からの光はよかったです。 函館旅行記まだ続きます。 では! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
旅ブログ 行くべし!美幌峠から見た屈斜路湖がデカすぎた! 屈斜路湖を観光してきました! 日本最大のカルデラ湖屈斜路湖(くっしゃろこ)は北海道の道東、弟子屈町ににあります。 観光で北海道、道東に行くな...
北海道 【さっぽろオータムフェスト2013】おいしいもの頂きまくり 去年に引き続き、今年もさっぽろオータムフェスト2013行ってきました。もっと早くからやってたんだけどね。なかなか行けなくて、立て続けに2日連...
北海道 α7 サッポロファクトリーに写真撮影に行ってきました 遠出しなくてもどこかいい撮影スポットはないかと模索してたら、「そうだ!サッポロファクトリーだ!」とひらめき、早速写真撮影に。寒い中、雪の中行...
北海道 【青い池】なぜか青い枯れてる木が立つ北海道の神秘! 北海道、富良野・美瑛の観光で「青い池」に行きました。 以前から雑誌で目にしてた「青い池」に興味もあったので楽しみでした。北海道旅行・観光で...
北海道 【積丹岬】絶景っぷりがすごいです。日本の渚100選 神威岬に続き積丹岬にも行ってきました。こちらは日本の渚100選になってます。 なんか、すごいです。 絶景っぷりが。 札幌から小樽まで行くなら...
北海道 【5d3】樽前ガローのコケに覆われた渓谷は神秘的でした。 北海道苫小牧市にある渓谷、樽前ガローに写真撮影に行きました。すごく神秘的です。朝5時ごろから雨が降ってたのですが、着く頃には雨も止んでいい感...